水の都EX DX-7000 医療用電解還元水(活性水素水)生成器 医療用具製造承認番号 219AGBZX00006000 標準価格368,000円(税抜・送料別) 購入する 浄水カートリッジ17,000円(税込・送料別) 購入する |

水の都EXでは、活性水素を多く含んだ電解還元水(活性水素水)を生成することが出来ます。活性水素と活性酸素は体内で中和し水に戻るといわれており、水の都EXでは酸化体質改善に非常に有効とされるマイナスイオンの一種である活性水素を豊富に含んだ電解還元水(活性水素水)を生成することが出来ます。 |

購入する
水の都EXは 強電解機能を搭載!!PH2.7以下の電解水を生成可能!! ORPも業界トップ |

安定した電解力(従来比1.5倍) |
![]() |
|
大容量浄水器カートリッジ(従来比1.5倍) |
![]() |
・繊維活性炭、銀添活性炭、鉛除去繊維による不純物除去 ・浄水カートリッジの総通水量による交換時期のお知らせだけでなく、使用時間も検出し、適切な交換時期をお知らせ ・交換しやすい回転着脱方式 |
1way・2wayタイプから選択可能 |
![]() ![]() |
・さまざまなキッチンに取付可能 ・設置場所、水栓形状によりお客様に最適な製品を選択可能 ・水栓形状に合わせた各種分岐水栓を用意(オプション) ・薄型設計で、キッチンに置いてもスッキリ ・便利な「シャワー機能付き分岐水栓」が標準付属 |
水の都EXの特徴!そのほか、便利な機能を満載 |
・時刻表示機能 ・入出水ホースの方向を自由に選択 ・熱水遮断機能(分岐水栓) ・キッチンタイマー機能 ・壁掛けも可 |
医療用電解還元水(活性水素水)とはアルカリイオン水のこと? |
いいえ、違います。 水の都EXで生成される医療用電解還元水(活性水素水)とは「身体の細胞等を構成する、いわば正常な生理機能水」に似たものといえます。お水の粒子の大きさは小さいほど身体への吸収がよく代謝を促すとされていますがこのお水の大きさは水道水の1/3くらいでモンゴルの長寿村のお水とほぼ同じ値を示し、ヘルツ(Hz)という単位であらわされます。一般的に「酸化」とは物質が酸素と結合することをいい、「還元」とは酸化物が酸素を失う事をいいますが、それらの活性(活量)をあらわす尺度を「酸化還元電位」といい、mV(ミリボルト)という単位を使います。プラスの値が大きいほど酸化(老化)力が大きく、マイナスの値が大きな値であるほど還元(老化防止)力が強く、活性水素量が豊富ということになります。 |
水道水、アルカリイオン水、そして水の都EXなどで生成された医療用電解還元水をこれらの値で比べると下記の様になります。 | ||
ORP値 | クラスター値 | |
関東の水道水 | + 300mV ~ + 600mV | 140~120Hz |
アルカリイオン水 | + 100mV ~ - 50mV | 120~100Hz |
医療用電解還元水(活性水素水) | -200 ~ -700mV | 60~ 50Hz |
電圧、電流 | AC100V/2.8A 50/60Hz | |
最高使用水温 | 約40度 | |
本体寸法/重量 1way 2way |
高さ361mmx幅260mmx奥行120mm/約6kg(乾燥重量) 高さ336mmx幅260mmx奥行120mm/約6gk(乾燥重量) |
|
重量 | 約5kg | |
水圧範囲 | 0.1MPa~0.59MPa(1.0~6.0Kgf/cm2) | |
電解方式 | 連続式隔膜電解方式 | |
浄水器 | 処理水量 | 遊離残留塩素 30t 総トリハロメタン 12t CAT(農薬) 15t 2-MIB(カビ臭) 15t 溶解性鉛 15t |
交換方法 | ワンタッチ回転脱着方式 | |
ろ材 | 銀添粒状活性炭・繊維活性炭・イオン交換繊維 | |
電解 | 処理水量 | 最大6.OL/分 |
電解能力切換 | 6段階(浄水・還元1、2、3・強電解・酸性) | |
電解層/電極材質 | リバーシブル電極/チタン電極+プラチナコーティング | |
電解洗浄 | オートクリーニング方式/手動洗浄 | |
連続使用可能時間 | 約1時間 | |
カートリッジ交換案内 | 29.5tで交換予告/30tで交換案内(音声・液晶表示) カートリッジ交換後1年半経過でも交換案内 |
|
電源保護装置 | 電流ヒューズ | |
過昇温度保護装置 | 温度センサー・温度ヒューズ | |
過電流検出 | 電解能力自動切替 |
毎日の生活に欠かせない生活水、そして家族みんなの健康維持にも!!
取り付けられない蛇口確認ページ
電解還元水生成器一覧に戻る
水の都EX商品お問い合わせページはこちら
地球の長い歴史の中で、我々人類が栄えたこの時代は実に短い期間ではありますが、われわれは自然界に存在する資源を驕った様に使い尽くし続けています。地下深くにある石油、レアメタルをはじめ水資源。水などは再利用するために化石燃料を使い再生しています。もちろん、自然界にける循環作用で水も再生しておりますが自然破壊により水などの自浄作用も危機的な状況に追い込まれようとしています。そんな世界で暮らす我々には限りある水などの資源を大切に使う意識が求められています。弊社ではこれらの水資源を節水という形でご提案することにより経費削減へのお手伝いと、環境保全の責務を全うしたいと考えております。弊社の推奨する節水方法は空気吸引(吸入)節水機器といい、ただ単に水の通り道を狭くして流量お落とす節水と違い水に細かい空気(気泡)を混ぜ合わせることにより使用感を落とさずに節水できる優れものとなっております。スポーツジムや銭湯などですでに多くの導入をしておりホテルや、病院などの施設などの節水による経費削減に貢献しています。
